ゴミ屋敷にしてしまうといろいろな害虫が生息します。
害虫にはウジ・ハエ・ダニ・ゴキブリなどが一般的です。
これらの害虫を駆除するときに一般的に使用されるのが殺虫剤です。
殺虫剤でも駆除できない害虫がいて、それがゴキブリです。
特にゴキブリの卵は殺虫剤が全く効きません。
そんなゴキブリを駆除する方法や手順を詳しく紹介します。
目次
ゴミ屋敷がもたらす害虫
ゴミ屋敷になると発生する害虫の種類と除去方法を紹介します。
ゴミ屋敷になると残り物やゴミからの悪臭によっていろいろな害虫が発生します。
害虫の種類によっては除去しやすい害虫から除去しにくい害虫まで様々な害虫がいます。
ゴミ屋敷どんな害虫が集まってくるのか見てみましょう。
◇ハエ
ハエはゴミ屋敷でなくてもなんゴミを置いているとすぐによってきます。ゴミ屋敷で発生するハエはイエハエと呼ばれるハエです。
ハエが発生するのは初夏から秋にかけてです。
ゴミ屋敷もこの時期になると大量に発生します。
発生したハエを除去するには、殺虫剤を使うと除去できます。
◇ウジ
ゴミ屋敷にはハエと同様に大量に発生するのがウジ虫です。
ウジ虫もハエと同様に、殺虫剤を撒くとすぐに除去できます。
殺虫剤以外でもヘアスプレーでも除去できます。
ウジ虫は害虫の中でも除去しやすい虫です。
◇ダニ
ダニはハエやウジ虫と違ってほこりや布団、そして布製品に発生します。普通に生活をしていてもダニは発生します。
ダニを駆除するには部屋が通常の場合は布団を干したり乾燥機を使ったりすれば除去できますが、ゴミ屋敷と化して一般的な処理では駆除できない場合は、ダニ駆除剤を使って駆除します。
◇ゴキブリ
最後にゴキブリの駆除方法ですが、ゴキブリは一般的に殺虫剤で除去できますが、中にはスーパーゴキブリと言って殺虫剤で除去できないゴキブリも出てきています。
ほかには卵は殺虫剤では除去できません。
ゴキブリの駆除方法
ゴキブリにもロゴキブリ・ヤマトゴキブリ・ワモンゴキブリなどたくさんの種類のゴキブリがいます。
ニホンの家などで見かけるゴキブリは黒ゴキブリとチャバネゴキブリです。
ゴキブリは見た目がグロテスクで気持ち悪いので、女性は特に嫌がり近くによるのも嫌な人がたくさんいます。
恐ろしいのはチャバネゴキブリで「耐性ゴキブリ」とも言われています。
チャバネゴキブリの中には殺虫剤では殺せないようなスーパーゴキブリもいます。
環境に合わせて生き抜けるように進化したゴキブリです。
◇殺虫剤で処理
ゴキブリは基本、殺虫剤で駆除できます。
黒ゴキブリとチャバネゴキブリは一般的には殺虫剤で大丈夫ですが、駆除できないものも出てきていて、それを駆除するために新薬も開発されてきています。
◇ゴキブリの卵は殺虫剤が効かない!
新薬であれば、スーパーゴキブリでもある程度は効果があります。
ただし100%駆除できるかと言えばそうではありません。
プロの業者の間でも新薬は一定の効果があると言われています。
ただし、100%駆除できることはないので、どうしてもゴキブリを絶滅させることができない状態です。
さらに悪いのが卵です。
卵は殺虫剤では全く効果がありません。
これも殺虫剤でゴキブリを絶滅させられない要因となっています。
ただし、燻煙剤を使用するとゴキブリは駆除できます。
その場合、卵は1回の燻煙剤では駆除できないので、数週間程度置いてから2回目の燻煙剤を使うと卵から孵ったゴキブリの駆除ができます。
◇スーパーゴキブリも出現
ゴキブリ退治には新しくプロ用の新薬が開発されてから利用すると、ほとんどのゴキブリを駆除してくれます。
ただし、その中でもスーパーゴキブリというのがいて駆除できなくて生き残るゴキブリもいるのは確かです。
それでも従来の薬に比べると相当な威力を発揮してくれます。
これ以上の新薬が出てくることを願うだけです。
ゴミ屋敷のゴキブリの駆除方法
ゴキブリの駆除には市販で売られているゴキブリ駆除スプレーなどを使って駆除するのが一般的です。
殺虫剤を使った駆除方法について詳しく見ていきます。
◇ゴキブリ駆除で必要な道具
ゴキブリを駆除するときに殺虫剤だけではなく必要な道具があります。
まずは準備する道具を見ていきましょう。
プロ用の害虫駆除燻煙剤・養生テープ・ポリ袋・脚立・タオル・ほうき・塵取り・ゴキブリ駆除用のスプレー缶を準備します。
◇ゴキブリ駆除手順
ゴキブリ駆除は駆除用スプレーなどを用意すると、いきなりスプレーをいそうな場所に散布したくなります。
ただし、これだとゴキブリの一部しか駆除できません。
そのためにゴキブリをほぼ完全に駆除する手順を紹介します。
これをやれば、ほぼ全滅状態にまでゴキブリを駆除できます。
スプレーなどを散布する前に、隙間という隙間をふさぎます。
完全に行き場をなくしてからスプレーは散布するようにします。
ゴキブリが逃げそうな換気扇・壁面の換気口・玄関ドアの郵便受けなどを全て養生テープなどで塞いでいきます。
あと、忘れがちなのが、火災報知機やガス漏れ警報器などを完全にふさいで煙を探知して異常を感知しないようにしておきます。
◇引き出しや扉はすべて開く
すべての逃げ道をふさいだら、次はタンスなどの扉や引き出しを全て空けておきます。
そうすることで、全ての空間に煙が行き届くようにします。
バルサンをたくときと同じ要領で行っていきます。
押し入れなどに直している布団の間に入って、ゴキブリが逃げないようにするために、布団を押し入れから出しておきます。
◇ブレーカーを落として燻煙剤を使う
新夕ゴキブリの逃げ場をなくしてから、最後は分電盤のブレーカーを落とします。
ここまで準備が完了したらあとは燻煙剤を部屋に置いてから部屋を出ていきます。
これですべての準備が完了して燻煙剤まで設置完了です。
◇数時間放置
燻煙剤を置いてから3時間から6時間ほど外出します。
外出することで思う存分薬の効果が発揮できます。
部屋に戻ってきたら、大量にゴキブリの死骸がいるはずなので、回収していきます。
帰宅後に窓を全開にして空気を入れ替えます。
部屋の隅から隅までゴキブリの死骸が落ちていないか見ていきます。
中には生き残りのゴキブリもいるかもしれないので、スプレーを手に回っていき、生き残りのゴキブリをスプレーで駆除していきます。
驚くべきアメリカでのゴミ屋敷の処分方法
アメリカでの2010年のゴミ屋敷で起きた、ゴキブリの大量発生に対処するための方法がすごいことになっています。
空き家には食料品などが残っていて、その食べ残しなどを餌にするために大量のゴキブリが発生しました。
発生したゴキブリは近隣の住宅にまで被害を与えるようになってきたので、駆除をすることになりました。
その駆除方法がとんでもないやり方で行われました。
詳しく見ていきます。
◇食品を放置がゴキブリ屋敷に
空き家の中が食べ残しや食料品などが残っていて、ゴキブリには最高の環境が出来上がっていました。
近隣住宅にも侵入するようになって初めてゴミ屋敷ではなくゴキブリ屋敷ということがわかりました。
一般的な殺虫剤で駆除する方法では全く効き目がなかったようです。
そこで行われた駆除方法がとんでもない方法が実行されました。
その、ゴキブリの駆除方法について詳しく紹介します。
◇驚くべきゴキブリの駆除方法とは
住民だけでは対処できないため、行政が動き出して、ゴキブリ退治のための会議まで開かれました。
その方法とは、空き家を燃やしてしまうということです。
空き家の周りを掘ってから穴を掘り、木を入れてから火をつけて家全体を焼却してしまうことにしました。
火が回りの家に映らないように、回りの家には消防士が放水をして飛び火しないようにしてゴミ屋敷が燃えてしまうのを見守っています。
家だけではなく土台も含めてきれいに燃えるようにして最後まで見守り続けました。
全焼した後にはゴキブリは一匹たりともいなくなって、回りの住宅からもゴキブリは発見されなくありました。
市と住民のタッグによってゴキブリ退治が完了しました。
ゴミ屋敷がゴキブリの家になってしまったまとめ
ゴミ屋敷に鳴ったときに発生する害虫の種類と一番困るゴキブリの生命力と駆除方法について詳しく紹介しました。
ゴキブリには突然変異の種類も出現するようになり、対向して新薬なども発明されて、ゴキブリの完全絶滅に向けた駆除法についてわかったのではないでしょうか。
ゴミ屋敷だけではなく、ゴキブリが大量に発生している住宅にも使える駆除方法です。
参考にしてゴキブリ駆除に役立ててください。