不用品となった家電を処分する際、どのように捨てればよいのか悩まれることもあるのではないでしょうか。家電は家庭ごみのように捨てることはできない場合があります。特定の家電を捨てる時には、家電リサイクル法に準じて捨てなければならない場合もあります。エアコンやテレビ、冷蔵庫などがあてはまります。
特定の家電を捨てる場合と注意点について
家電リサイクル法により定められた電化製品は、法律に準じた方法で廃棄をする必要があります。この場合には、定められた方法に従っていくつかのルートで廃棄し、さらに費用の負担があります。費用負担のない方法ではリサイクルショップへ売却するまたは引き取ってもらう、買い替えの場合には電気店に買い替えと同時に引き取りまたは下取りをしてもらうなどがあげられます。それ以外では、不用品回収業者に依頼するといった方法もありますが、これには注意が必要となります。絶対に問題があるとは言い切れず、許可をもつ正しい廃棄をおこなう業者もありますが、中には無許可で不用品回収を行っている業者もあり、そのような場合には何らかのトラブルなどが発生してしまうことがあるため業者の選択が重要となります。
不用品回収に伴うトラブルについて
問題のある不用品回収業者に依頼した時に起こりやすいトラブルは、無料と言われたのに支払いが発生した、不法投棄で処分されている、見積りと異なる高額な料金を請求されたなどがあげられます。なんでも無料で回収しますと広告していたにも関わらず、実際に依頼をしてみると料金がかかると言われる場合があり、断ろうとしても威圧的に支払いを要求されるなどの例があります。また、無許可の場合には家電リサイクル法に乗っ取った処分がなされないため、不法投棄される可能性もあり、環境や他の方へ迷惑をかけてしまう原因となってしまうこともあるでしょう。悪意のある業者の場合には、見積りを出しておきながら商品をトラックなどに積み込んだ後に、見積りよりも高い請求をする業者もあるようです。
悪意のある業者に依頼をしない方法とは
悪意のある不用品回収業者に依頼をしてしまうと、何らかのトラブルが発生し危険な場合もあります。そのような危険を避けるためにも悪意のある業者と正しく仕事をこなしてくれる業者を見分けることが大切です。具体的な方法としてまずあげられることは、国の許認可を受けて回収業を行っているのかどうかを確認することです。回収の場合には、一般廃棄物収集運搬業の許可が必要となり、さらに買取りがある場合には古物商の許可も必要となります。これらの許可の有無を会社のホームページや書面での提出で確認することが大切です。また、事前に見積りをもらうことや、トラックなどで無料回収を広告されている業者の場合には、会社所在地などが不明瞭となりやすくトラブルの危険性もあるため注意することも大事です。
無料の不用品回収依頼でのトラブルの危険性まとめ
不用品を処分する方法として、不用品回収業者に依頼をすることは便利ですが、何らかのトラブルがある危険性もあります。そのため、依頼先の業者についてはよく選ぶことが大切と言えるでしょう。また、すべて無料などの文言に振り回されず、安全性を考えて行動することがトラブル回避に役立ちます。悪意のある業者をさけるためには、国の許認可の確認や見積りをもらうだけではなく、例えばインターネット上にある口コミ情報を参考にすることもひとつの方法となります。ほかには領収書をもらいたい旨を伝えることも方法で、会社の住所や電話番号をうやむやにしたい業者の場合には出し渋る可能性もあります。もしトラブルとなってしまった場合には無料の相談窓口などが設置されているため、そうしたところに相談してみることもよいでしょう。業者の選定にはいくつかの基準をもうけて、無駄な問題に巻き込まれないよう注意して依頼をするようにすることで危険をさけることが可能となります。